2007年10月アーカイブ

レンタルサーバのハードウェア障害のため昨夕から断続的にアクセスできない状況が発生していたPSPカスタムテーマあぷろだですが、本日29(月)朝ごろ復旧した模様です。
ご利用の皆様には、ご不便おかけして申し訳ありません。今後ともあぷろだをどうぞよろしくお願いします。

なお、こちらでも確認しますが、データや表示が壊れてるなどの不具合を発見されましたら、このブログ記事のコメントで構いませんのでお知らせ願えれば幸いです。

本日10/28の18時頃から、あぷろだのある http://psp.themesup.net/ に全くつながらなくなっております。
まだレンタルサーバ会社から状況が発表されてないので詳細は不明ですが、おそらくサーバの障害だと思います。つながったりまたダメになったり、という状況なのでいつ完全復旧するのかはわかりませんが、判明したらまたご案内します。ご迷惑おかけしてスミマセン。

一応いただいたお問い合わせにお答えしておくと、
●閉鎖したのですか?
 →閉鎖はしていません。
●私(お問い合わせをされた人)がブラックリストに載ったためアクセスを遮断されていますか?
 →そういうわけではないです。
●あぷろだにアタックがあるのですか?
 →ログすら見れないので、現状なんともわかりませんが、たぶん違うっぽいです。
●あぷろだがサーバ業者から停止されましたか?
 →共用サーバ全体が止まってるので、たぶん私(水の森)のアカウントが停止になったわけではないと思います。

追記:
ハードウェア障害だそうです。HDD交換なので、一部アップロードしていただいたデータなどが吹っ飛んでるかもしれません。その際はご容赦ください。
なお、削除依頼などの対応は、完全復旧してからとさせていただきます。あわせてご了解のほどお願いいたします。

街を歩くとカボチャやらコウモリやらが視界に飛び込む季節。そういえば去年の今くらいの時期、『ロコロコ』のハロウィン限定スペシャル体験版が配信されてたなあ...と思い出しました。
SCEJ、「秋葉原エンタまつり2006」にてPSP「LocoRoco」ハロウィンスペシャルステージを配信(インプレス GAME Watchの去年の記事)

LocoRocoハロウィン限定体験版

結局このときは「期間は2006年10月28・29日の2日間限定」「秋葉原までPSPを持って来た人限定」「PlayStation Spot限定(メモステに保存できず、電源切ると消えちゃうタイプ)」という三重苦を抱えてたため、このとき配信された体験版を今でも持ってる人はまずいないんじゃないかと思います。(特に3番目の条件がシビア)

しかしそれは日本国内の話。実は海外サイトからだったらメモステに保存可能なタイプをダウンロードできるよ! という記事を去年書いたんですが、いま確認してみたら、USのサイトは404になってたものの、韓国のサイトはまだ生きてるっぽい。去年はPSPを持ってなかった人も、持ってたけど知らなかった人も、ぜひ遊んでみてください! タダなんだし! ダウンロード方法はその去年の記事に書いてあります。

応援のコメントをくださった方、どうもありがとうございます。たいへん励みになります。
そしてアマゾンのアフィリエイト経由で買い物してくれる方がけっこういることにも恐縮しております。

PSPカスタムテーマあぷろだ、昨日のアップデート内容です。前日に引き続き地味な内容ですが。

  • 「評価」TOP10を毎日更新するようにしました。午前4時ごろに更新します。
  • 「昨日のDL数」TOP10の更新時刻を、午前0時から3時に変更しました。混雑する時間帯に更新処理が入ると重くなるんで。
  • トップページの右側にデフォルトで表示されるランキングを「DL数」から「評価TOP10」に変更してみました。(わかりにくいですが「▽DL数」をクリックするとDL数TOP10が表示されます)
  • PSPのブラウザからアクセスした場合は、トップページを軽くするため、TOP10は別ページで表示するようにしました。

「評価(β)」の仕組みについては、いろいろご意見をいただいています。
この仕組みは、以前書いたように「DBサーバ(PostgreSQL)のテスト」という目的もあるんですが、設計のコンセプトとしては「ほめる」ことに重点を置いています。デフォルト状態(★1)から見てプラス方向には2段階(★2/★3)あるのに、マイナス方向には1段階(★0)しかないのはそのためです。
なので、「自分にとってイイ感じのテーマは評価が高い」ことが多かったとしても、その逆、すなわち「評価が高ければ、それは自分好みのテーマである」というのは成り立ちにくいんじゃないかと。

じゃあ、自分の好みのテーマを探しやすくするにはどうすればいいのか、趣味が合わない人どうしがお互いジャマにならずに棲み分けられるにはどうすればいいのか...という話になるんですが、これがなかなか難しくって。
「いや難しくないよ! ジャンル分けを導入すればかなり解決するだろ!」と言われそうですが、そして多分そのとおりなんですが...細かい仕様を詰めてる段階です。もうちょっとお待ちを。

あと「テーマにコメントつけたい!」という要望もよくいただきます。何も考えずに実装すると、荒れたり殺伐としたり管理が大変だったり転送量が激増したりするので、こちらもあれこれ考えながら実験中です。

ここ数日は、ツギハギだらけでゴチャゴチャになったプログラム内容の整理をしてました。だいぶスッキリ。
ついでに、いくつか地味な機能向上をおこなってます。

  • アップロードされたPTFファイルのMD5ハッシュ(ダイジェスト)を計算するようにしました。
    PTFファイルを新規にアップロードしようとしたとき、そのMD5ハッシュが既にデータベースに記録されている場合は、アップロードできないようにしました。つまり、同一のファイルを再度アップロードできなくなりました。
  • ついでなので、MD5ハッシュの値はダウンロードページで表示してあります。ダウンロードに失敗したかな? というときなんかにご利用ください。
  • PSPのブラウザからアクセスする場合、トップページ以外では右のサイドバーを表示しないようにしました。少し画面が見やすくなった&軽くなったんじゃないかと。(PSPブラウザへの最適化は、今後もっとちゃんとやりたいと思ってます)
  • RSSで、最新の何件かはサムネイルを表示するようになったかも。

そしてあれこれ作業してたせいで、夕方から深夜にかけて、ダウンロードできなかったり評価ができなかったり、いろいろご迷惑お掛けしてしました。もっとしっかりテストしてからリリースするようにします...。

液晶保護シート(ミヤビックス OverLay Brilliant for iPod touch)も届いたことだし、いよいよ iPod touch に火を入れてみることにしました。
iTunesでのアクティベーションも済んで、じゃあ無線LANの設定してSafari(Webブラウザ)でも使ってみるか...と思いきや、全然設定ができません。WEPキーとか入力して、このネットワークに「参加」のボタンを押すも無反応。WEPキー間違えたか? だったらエラーの一つも出してくれればいいのに...と悩みつつ試行錯誤するも埒があかなかったのでグーグル先生に問い合わせ。

インプレス BroadBand Watchの記事にバッチリ書いてありました。

日本語キーボードでは「参加」ボタンが動作せず、「キャンセル」でSSIDの選択画面に戻ってから再びSSIDを選択すると接続できる。英語キーボードの場合はこの問題が発生しないため、これは日本語キーボード特有の問題のようだ。英語キーボードを利用するには「設定」「一般」から「キーボード」を選択し、「各国のキーボード」から「英語」をオンに設定。その後キーボードに表示される地球のアイコンから切り替えが可能になる。

そんなんわかるか!!
アップル製品を買うのは実は初めてなんですが(仕事で使ったことはあるけど)、さっそくのアップルクォリティにやられてクラクラ...。
しかし無意味な記号の羅列にしてあるWEPキーを、指でタッチするソフトウェアキーボードで入力するのは至難の業でした。同じソフトウェアキーボードでも、PSPみたく十字キーで操作できたり、DSみたくペンでポイントできるなら間違いも少ないですが、指だと何とも難しい。慣れの問題かもしれませんが。
そして私は手に汗をかくタイプなので、「画面上で指を滑らせる」という行為がどうもうまくいかないことが判明。つっかかっちゃうんですよね。滑りをよくするパウダーとかが必要!?

やっと無線LANがつながったときには28時(午前4時)を過ぎてたので、今日はここまで。何もできませんでした...。

PSPカスタムテーマあぷろだ(の負荷対策)にかかりっきりでまだ封も開けてないのですが、iPod touch、先週末に届いております。
せっかく「konozama日記」と銘打ってしまった以上、経過を書いておきます。

お詫びメールが来たものの、発送予定日は9/27のまましばらく放置されていたのですが、10/3になって以下のメールが届きました。

ご注文時に予定して おりました発送予定日となっておりますが、まだ下記の商品の調達ができておりません。

お待たせしており誠に申し訳ございませんが、継続して商品の調達を行いますので、今しばらく時間の猶予をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。これに伴い現時点において目処となる発送予定日に変更させていただいております。
なお、この先どうしても調達ができないと判明するまで、商品の調達ができるよう尽力いたしますが、調達不能な場合についてはその時点で誠に残念ですがキャンセルをさせたいただくこともございます。あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

またお待ちいただく時間の猶予がいただけない場合、現時点でこのご注文をキャンセルいただくこともできます。当サイトの規約により、商品の代金は発送時に請求させていただくため、現時点でこの商品に関するお客様へのご請求は行われておりません。
ご注文商品のキャンセル方法につきましては、以下のURLから「ヘルプデスク」にリンクしてご覧いただくことができます。
http://www.amazon.co.jp/cancel-howto/

"Apple iPod touch 8GB MA623J/A"

(中略)

Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。

でもって配送予定日が10/7に更新されてました。ふぅーん、なんて思っていたところにこんなニュースが。
「iPod touch」、ついに店頭販売開始。約100人が行列
-5日は数100台が入荷、土曜日は少量入荷予定
(インプレス AV Watch)
けっきょく自分の店を優先したわけね...と思いつつ、週末はあれこれあって受け取れなかったので、連休明けの火曜に無事受け取り。しかし開封すらできずに、その辺に積んであります。もったいない...。

ただ、開封してないのにはもう一つ理由がないわけでもなく。まだ液晶保護シートが届いていないのです。
Advanced/W-ZERO3[es]の時は悩んだ末 pocketgames の Super Protectorにしたんですが、今回はミヤビックスの OverLay Brilliant にしました。というか、touch用のSuper Protectorは出てないんだけど。
しかし、裏面用の保護シートも付いてくるおかげで、お値段1,470円! 直販サイトで買うと今なら送料無料(メール便)とはいえ、これはちょっとなかなか...。
だったら聞いたことないメーカーのもっと安い保護シートでもいいのでは? いやいや、touchはスタイラス使うわけじゃなくて指操作なんだから、そもそも保護シートなんてなくてもいいのでは? と逡巡しましたが、安い保護シートを買ってガッカリしたこともありますし、傷が付いてから後悔しても先に立たないので、えいやっと買ってみることにしました。今週中か、遅くとも週明けには届きそう。

しかし、まさにEngadgetに書かれているとおり、「一年以上前に PSP をクラックするために使われた手法」(TIFFのexploit)でiPod touchがクラックされるとは...なんだか感慨深さすら覚えます。

試みに作ってみたPSPカスタムテーマあぷろだ」が予想を遙かに上回るアクセス数で驚いてます。
多くの人が来てくれるのは嬉しいんですが、その代わり負荷対策に負われる日々に...。

当初はこのブログが置いてあるさくらインターネットのレンタルサーバを使っていたんですが、開設3日目にはハイタイムになると「503 Service Temporarily Unavailable」が出まくるように。
さくらではアクセスが集中すると503が出るようですが、原因がCPU負荷なのか同時セッション数なのか帯域(転送量)なのかはよくわかりません。とりあえずCGIで動的に生成していたトップページと一覧ページを静的にしてみましたが、焼け石に水。一日の転送量が10GBを超え、混む時間帯(夜の21~23時くらい)の503発生率が20%とかになってきたので、サーバを移転することにしました。
念のために書いておくと、さくらが悪いわけじゃないんです。何と言っても契約してるのは月額換算でたった125円のコースですから...。これだけ使って、超過料金も取らないしアカウント停止にもならないし、かなり良心的な部類だと思います。

移転先選びは難航しました。1日10GB=月間300GBの転送量を許してくれる安価なレンタルサーバはほとんどありません。「転送量無制限」と謳っているレンタルサーバはいくつもありますが、実際には「制限はかけてないけど、●GB以上は超過料金を取るよ」というところが大半です。1日10GBで抑えられる保証はありませんので、超過料金タイプは怖くて申し込めません。
また「具体的な制限は設けてないけど、負荷が高すぎる場合は制限するよ」と抽象的に書いてあるところも多く、実際には一日1GB程度で制限されたらどうしよう...と思うと、これまた申し込みには至れないのでした。

このアーカイブについて

このページには、2007年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年9月です。

次のアーカイブは2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。